180311_チャペルプリエール フォーレ:レクイエム2018/03/12

2018年3月11日(日) 15:00開演 会場:ホテル日航福岡新館3階「チャペルプリエール」

チャペルプリエール定期演奏会No.184
コレギウム・プリエール合唱団&合奏団 公演 

■ バッハ作曲 ブランデンブルク協奏曲第6番
■ フォーレ作曲:レクイエムOp.48


指揮・チェンバロ:池田 泉
パイプオルガン:松山靖子
バリトン:中川郁太郎
=合奏団=
ヴィオラ:八尋祐子、中村はるみ、八尋朋子(ヴァイオリン)
チェロ:関原弘二、荒牧有未翔
コントラバス:伊藤珠里
=合唱団=
ソプラノ:平松舞、吉田菜々子、陶山美里、西村真桜、田原日奈子、村上結香
アルト:桑木礼子、村上千香、井ノ口碧稀、永野暖子、光冨優佳、小田島璃香、廣瀬亜香李
テノール:岩﨑眞澄、井手尚生、宮内隆
バス:吉原佳佑、川崎大地、石橋史啓、中川郁太郎
(メンバー表は公式サイトより)


フォーレのレクイエム、
今までこいうい風に聴こえたことは、なかったなぁ・・・


会場はギッシリ満席でした.

約15分前から、池田氏のレクチャーが始まります.
(東日本大震災から7年目、黙祷の時間です)
テーマは、マドレーヌ教会の響き、
このレクイエムを理解する上で、
それが演奏されるはずの場所の特別な響きの影響を
どういう風に捉えるか、というお話でした。


さて、バッハの演奏が終わって、
レクイエムの演奏開始です。

こちらの合唱団、ほぼ若い方々ばかりで、
特に女声のまっすぐな発声が実に魅力的です。
(バリトンソロのビブラートが少しうるさく感じるくらい・・・)

ソプラノソロのクレジットがないのが不思議でしたが、
本日の Pie Jesu 、なんと、ソプラノ声部の女性が2人づつ、
一節ごとに歌い継いでゆくという、夢のような展開でした.
こォーれは美しかった.

あと、オルガンの活躍にびっくり、
この曲、こんなにオルガンが活躍するんだ!
合奏は弦6人だけだから、管パートも担うわけだし・・・
(Dies Irae のトランペットとか ?)
ただ、それよりも、
ずーっと鳴り続けている重低音が、
次第に体に沁み込んできて、涙腺を刺激するんですよね.
Libera me の最後のコーラス、うるうるきてしまう.

いよいよ最後のIn paradisum!
と身構えた途端、隣のおばさん
辺りはばからず、チラシをガサガサやりはじめて、
もう少しでキレそうになります.
(当人は、まったく悪気はないわけで、一人相撲になっちゃうわけですけどねぇ)

今まで録音で聴いてきたものとは、
まるで感触の違う、「フォーレのレクイエム」でした.
これからは、この演奏の記憶が
私のこの曲のスタンダードになります。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?
(全角カタカナでどうぞ!)

コメント:

トラックバック