230404_よくできた仕掛け ― 2023/04/04
内田樹@levinassien
入院前PCR検査。杖をついてる老人たちの列に並んでいると、しみじみ「ああ、俺も杖をついた老人のone of themなんだな~」と感慨しきり。同じ年頃の人々の訃報と併せてわれわれは「自分は老人だ」という冷厳な事実をゆっくり受け入れてゆくのですね。よくできた仕掛けだ。
内田樹@levinassien
死というのはデジタルな断絶線ではなく、アナログな変化だということがある年齢になるとしみじみ実感されます。そうやって死に対する恐怖も逓減してゆく。「ドアを開けて隣の部屋に行くような感じ」になる。
内田樹@levinassien
「隣の部屋」に行った後も、残された人たちは「そこにいない人」のことを時々思い出し、「あの人が今ここにいたら、どうするか、何を言うか」を想像する。そのうちにそれも間遠になる。このアナログな仕方で生者にかかわる機能を「死者」と名付けた。よくできた仕掛けです。
入院前PCR検査。杖をついてる老人たちの列に並んでいると、しみじみ「ああ、俺も杖をついた老人のone of themなんだな~」と感慨しきり。同じ年頃の人々の訃報と併せてわれわれは「自分は老人だ」という冷厳な事実をゆっくり受け入れてゆくのですね。よくできた仕掛けだ。
内田樹@levinassien
死というのはデジタルな断絶線ではなく、アナログな変化だということがある年齢になるとしみじみ実感されます。そうやって死に対する恐怖も逓減してゆく。「ドアを開けて隣の部屋に行くような感じ」になる。
内田樹@levinassien
「隣の部屋」に行った後も、残された人たちは「そこにいない人」のことを時々思い出し、「あの人が今ここにいたら、どうするか、何を言うか」を想像する。そのうちにそれも間遠になる。このアナログな仕方で生者にかかわる機能を「死者」と名付けた。よくできた仕掛けです。
230414_Japon ― 2023/04/14
今、外から Japon を見れば、こういう風に見えるのが当然か・・・
いつまでもお花畑ではいられない
@okaka_1968
佐々木希さん西田麻衣さんがいきなりオペラ界デビューした(?)トリノのテアトロ・レッジョ公演「蝶々夫人」、指揮が弟のほうのユロフスキだった。
いつまでもお花畑ではいられない
@okaka_1968
佐々木希さん西田麻衣さんがいきなりオペラ界デビューした(?)トリノのテアトロ・レッジョ公演「蝶々夫人」、指揮が弟のほうのユロフスキだった。
230416_「程度の問題」 ― 2023/04/16
真に超越的なものは「程度差のうちに住まう」
内田樹@levinassien
https://twitter.com/levinassien/status/1647410375107956737
The Future Times - 奥田知志牧師とGotchの対談 は こちら
http://www.thefuturetimes.jp/archive/houboku/
内田樹@levinassien
https://twitter.com/levinassien/status/1647410375107956737
The Future Times - 奥田知志牧師とGotchの対談 は こちら
http://www.thefuturetimes.jp/archive/houboku/
230423_「底なしの無力感」に蝕まれるということは・・・ ― 2023/04/23
『「底なしの無力感」に蝕まれるということ』
内田樹@levinassien
https://twitter.com/levinassien/status/1649927220528549888
さて、選挙の結果は・・・
内田樹@levinassien
https://twitter.com/levinassien/status/1650093359854403586
内田樹@levinassien
https://twitter.com/levinassien/status/1649927220528549888
さて、選挙の結果は・・・
内田樹@levinassien
https://twitter.com/levinassien/status/1650093359854403586
最近のコメント