190716_第3回リジョイスコンサート-谷口雄紀 ― 2019/07/17
2019年7月16日(火) 19:00~21:00(開場18:00)会場:Gra*Pre(警固町百田ビル2F)
第3回 リジョイス コンサート
~絵画と音楽~
Lecture: 山本 成宏(作曲家/指揮者)
Piano演奏 谷口 雄紀
Program:
■ ドビュッシー:「夢」
■ 武満徹:「雨の樹素描」2番
■ ムソルグスキー:「展覧会の絵」より抜粋
プロムナード
~チュイルリーの庭
~卵の殻をつけたヒナの踊り
~リモージュの市場
~ババ・ヤーガの小屋
~キエフの大きな門
壮大な「キエフの大門」が鳴りおわった後の嵐のような拍手!!!
ギッチリ満席の熱度がすさまじい!!!
「スゴイ!」「素晴らしい!」というかすれ声もあちこちから聞こえてきます。
谷口氏、はにかみ顔で立ち尽くしております。
アンコールに演奏されたのは、リストがシューマンの歌曲を編曲した
「献呈 Widmung」 でありました。
(谷口氏はハンガリー・フランツリスト音楽院の卒業、ということで・・・)
確かに、ムシルグスキーやリストでの爆発力は圧倒的なのですが、
前半、ドビュッシーや武満での叙情に満ちた「歌」が、沁みます。
やっぱ、谷口 雄紀氏、タダモノでは、ないッ!
最後の山本氏の挨拶、
「地元にはこのように、無名ながら卓越した音楽家がおります。
そういう方々を、この会で紹介してゆきたい」
とのこと。
次回は、先日 グラナドスやトゥリナの室内楽で圧倒的な演奏を聴かせてくれた、
工藤真菜氏のヴァイオリンが聴けます。
楽しみです。
第3回 リジョイス コンサート
~絵画と音楽~
Lecture: 山本 成宏(作曲家/指揮者)
Piano演奏 谷口 雄紀
Program:
■ ドビュッシー:「夢」
■ 武満徹:「雨の樹素描」2番
■ ムソルグスキー:「展覧会の絵」より抜粋
プロムナード
~チュイルリーの庭
~卵の殻をつけたヒナの踊り
~リモージュの市場
~ババ・ヤーガの小屋
~キエフの大きな門
壮大な「キエフの大門」が鳴りおわった後の嵐のような拍手!!!
ギッチリ満席の熱度がすさまじい!!!
「スゴイ!」「素晴らしい!」というかすれ声もあちこちから聞こえてきます。
谷口氏、はにかみ顔で立ち尽くしております。
アンコールに演奏されたのは、リストがシューマンの歌曲を編曲した
「献呈 Widmung」 でありました。
(谷口氏はハンガリー・フランツリスト音楽院の卒業、ということで・・・)
確かに、ムシルグスキーやリストでの爆発力は圧倒的なのですが、
前半、ドビュッシーや武満での叙情に満ちた「歌」が、沁みます。
やっぱ、谷口 雄紀氏、タダモノでは、ないッ!
最後の山本氏の挨拶、
「地元にはこのように、無名ながら卓越した音楽家がおります。
そういう方々を、この会で紹介してゆきたい」
とのこと。
次回は、先日 グラナドスやトゥリナの室内楽で圧倒的な演奏を聴かせてくれた、
工藤真菜氏のヴァイオリンが聴けます。
楽しみです。
最近のコメント