111223_チャペルプリエール クリスマスキャンドルサービス20112011/12/24


2011年12月23日(金・祝) 19:00~ 会場:ホテル日航福岡チャペルプリエール

チャペルプリエール クリスマスキャンドルサービス2011
悲しみを乗り越えて
第九「歓喜の歌」とカンタータの夕べ

オルガン・指揮:池田泉
ソプラノ:佐藤広美、アルト:新里美咲
テノール:小牧達彦、バリトン:久世安俊
コレギウム・プリエール合唱団

コレギウム・プリエール合奏団
バイオリンⅠ:八尋祐子、工藤真菜
バイオリンⅡ:西島麻優、八尋朋子
ヴィオラ:上山文子、チェロ:田元真木
コントラバス:藤井良子
フルート:大村友樹、オーボエ:木村奈津美
クラリネット:木下圭子、ホルン:丸本弓恵
ファゴット:原田純
ティンパニ:末松崇宏


不作の年の締めくくりに、こんな素晴らしい第9に出会えた事が、
何よりも「歓喜」でした!


クリスマス連休の初日、駅前のイルミネーション広場は、
カメラを構える家族連れでごったがえしております。
「おひとりさま」は、肩身が狭い・・・?

大きなツリーが華やかに輝やくホテルのロビーを抜けると、
チャペルの壁にもかわいいイルミネーション、
開場前から、ロビーにはお客さんが詰めかけてます。
今夜のプリエールは大入り満席。

開演少し前から、池田氏の解説が始まります。
今夜は、前半が牧師さんのメッセージを含めたキャンドルサービス、
休憩を挟んで後半には、合奏団が加わってバッハのカンタータと
ベートーヴェンの第9第4楽章”歓喜の歌”(池田泉編曲)、という事になります。

その後半1曲目のバッハのカンタータ、
どうも燃焼不足の感を拭えませんでした。
それぞれ熱心な事は感じられるんだけれど、
どこか噛み合わないもどかしさがつきまといます。
アルトの新里氏、見事な歌声に唸らせられるんですが、
ちょっと不安定なこともあって、オブリガートの管に押され気味、
初日で緊張のせいもあるのか、合奏団も、なんとなくちぐはぐ。

風向きが変わり始めたのは、2曲目の第9に入ってから、
”歓喜の歌”が始まり、原田氏のファゴットが参入するあたりからです。
見事な音色につられる様に、合奏がピシリピシリとまとまってゆきます。
そこから後は、もう、「素晴らしい!」の一言!
こんな、あふれるような熱気と颯爽として希望に満ちた第9を聴いたことは、
わたし、今まで、多分、ないデス。

マーチの前の休符で拍手が起こりかけましたが、
あそこで拍手をしたくなるほどの素晴らしさだった、と言う事なんですよネ。

合唱団の集中力が、実に素晴らしい!
ちょっと速めのテンポで颯爽と進んでゆく池田氏の指揮の下、
希望の先にあるものが、キチンと見えてるからなんでしょうか。

この公演、あと2日続きます。
この第9で、たくさんの人たちが、幸せになれますように。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?
(全角カタカナでどうぞ!)

コメント:

トラックバック